imgntv

開催中・開催予定のイベント

2025.05.03

「横尾忠則 連画の河」展 関連企画
ピアノコンサート「Yokoo×Mishima×Glass」

2025.05.03

「横尾忠則 連画の河」展 関連企画
ピアノコンサート「Yokoo×Mishima×Glass」

Photo: Andreas H. Bitesnich

Photo: Andreas H. Bitesnich

2025年は、横尾忠則と親交のあった三島由紀夫の生誕100年の節目でもあります。横尾も出演した映画『Mishima: A Life in Four Chapters』(日本未公開)のために、作曲家フィリップ・グラスが創造した楽曲を、日本初演となるピアノ・ソロ完全版で滑川真希がお届けします。加えて、同じくグラスが楽曲を手掛け、横尾が日本版ポスターをデザインした映画『ナコイカッツィ』からも1曲、日本初演となるピアノ・ソロをお楽しみいただきます。


【出演者プロフィール】 滑川 真希/Namekawa Maki

フィリップ・グラスのピアノ曲解釈の第一人者として頭角を現し、グラスの「ピアノエチュード20曲全集」や「Mishima」、指揮者・ピアニストのデニス・ラッセル・デイヴィスとのピアノデュオで共演した「2台のピアノのための4つの楽章」、またピアノデュオのラベック姉妹と共演した「4台のピアノのための2つの楽章」、そして2019年にグラスが彼女のために作曲した「ピアノソナタ」等、グラスの数々のピアノ作品を世界初演している。2013年発売のCDアルバム「Philip Glass The Complete 20 Piano Etudes」はiTunesクラシック部門にてチャート1位を記録、イギリスBBCミュージック誌より最高点を授与された。
2017年には久石譲と共演、2022年には久石が彼女のために作曲したピアノソロ曲「トッカータ」をパリの「Joe Hisaishi Week」にて世界初演した。
ニューヨーク・カーネギーホール、ウィーン楽友協会、フィルハーモニー・デ・パリをはじめ世界各国の主要なコンサートホールや世界音楽祭にて定期的に演奏しており、伝統的なレパートリーと現代の作曲家の作品を組み合わせた想像力豊かなプログラムとそのパフォーマンスにおいて話題を呼んでいる。

滑川真希ウェブサイトはこちら
  • 出演 滑川真希(ピアニスト) ※ピアノ・ソロ編曲:マイケル・リースマン
  • 日時 2025年5月3日(土) 15:00~16:00(開場14:30)
  • 会場 世田谷美術館1階 講堂
  • その他 有料、事前予約制 ※詳細は3月中旬に当ページでご案内いたします

キーワードで探す: