(3件)
ミュージアム コレクション
横尾忠則の版画集《聖シャンバラ》、田沼武能のインドの子どもと家族の写真、インド旅行に着想を得た池田良二の版画、インド部族芸術展(1988年)で出品された作品など、世田谷美術館のコレクションよりインドにまつわる作品をあつめてご紹介します。コーナー展示 「田窪恭治のイヤープレート 2009-2018」
イベント
ビートルズはインド音楽の巨匠ラヴィ・シャンカルの影響でシタールを取り入れました。あれから半世紀、インド音楽はしたたかに世界の音楽シーンに影響を与え続けています。グローバルに広がるインド音楽の半世紀を追います。
イベント
中村屋の“純印度式カリー”はどんなきっかけで誕生したのか?中村屋に集った芸術家たちの交流についてお話しします。