(263件)
イベント(終了)
小学校中学年以上の子ども向けに作品を楽しむヒントをお話します。大人もご参加いただけます。
イベント(終了)
宮本三郎の絵画を前に、自分はどう感じているのかを探り、言葉に表してみるワークショップです。展示室で「見る」だけでなく、より深く作品鑑賞をした後、感じたことを短歌によみ、自作のかるた(読み札)を作ります。どの作品についてよまれた歌か、誰がどんなことを感じているのかも、あわせて楽しみます。チラシ(PDF)
イベント(終了)
見て聞いて作って考える、本格志向の美術講座。実際に陶芸を体験し器を制作する(子どものみ)ほか、3日目には貸切バスにて益子にある濱田さんの窯を見学します(保護者同伴1名)。制作した器は、8月末まで当館にて展示します。
イベント(終了)
企画展毎に、様々な趣向を凝らした内容で、子どもから大人までその場で楽しめる簡単な工作などを行います。
イベント(終了)
企画展毎に、様々な趣向を凝らした内容で、子どもから大人までその場で楽しめる簡単な工作などを行う100円ワークショップ。この度は、飾ってよし、贈ってよし。折ってたたんでグリーティングカードとしても使える金地のミニ屏風を作ります。
イベント(終了)
今年は季節の移り変わりが早く、砧公園の桜は、すっかり葉桜となってしまいました。代わりに美術館を応援してくださるサクラたち(?)=ボランティアが盛り上げるイベント「さくら祭」では、ワークショップやミニライブ、フリーマーケットなど楽しいイベントをたくさんご用意して皆様をお待ちしております。●くじ引きコーナー当日、会場にてお買い物をされた方に、世田谷美術館の展覧会チケットやミュージアムグッズが当たる抽選券を差し上げます。●チャリティーライブ「What A Wonderful World~この素晴らしき世界」親しみやすいジャズのスタンダードナンバーを中心に、子どもから大人まで幅広く楽しめます。会場ではエイブルアートアワード(障がいのあるアーティストへの支援)への募金を募ります。時間:13:00~(約60分) 出演:AYURA 他 参加費:無料共催:Music Office La Vie●100円ワークショップ「お絵かきカンバッチを作ろう」などその場でどなたでも参加できます。小さなお子様には保護者の方がお付き添いください。参加費:1回100円 時間:10:30~15:30 定員:先着200名詳細はこちら●フリーマーケット古着や雑貨の他、気軽に参加できるワークショップも開催します。出店料と売上の一部はエイブルアートアワードに寄付いたします。
イベント(終了)
様々な趣向を凝らした内容で、子どもから大人までその場で楽しめる簡単な工作などを行う100円ワークショップ。さくら祭*バージョンは、「香りの春飾り」と「お絵かきカンバッチを作ろう」の2種類です。小さなお子様には保護者の方がお付き添いください。A「香りの春飾り」香りをつけた和風のモチーフで「春飾り」の色紙を作ろう。B「お絵かきカンバッチを作ろう」絵を描いたり、コラージュしたり、オリジナルのカンバッチ作り。*さくら祭の詳細はこちらをご覧ください。
イベント(終了)
展示作品を使って、演劇の初めの一歩を踏み出すワークショップです。美術と演劇、どちらの初心者も大歓迎。
イベント(終了)
企画展毎に、様々な趣向を凝らした内容で、子どもから大人までその場で楽しめる簡単な工作などを行う100円ワークショップ。この度は、魅惑的なレースやリボンに好みの香りをあわせてサシェ(匂い袋)を作ります。
イベント(終了)
親子で楽しめる当館学芸員による展示解説と、「かお」にまつわる絵本の読み聞かせ他を行います。事前のお申し込みは不要です。ぜひ、お子様と一緒に美術館へのお出かけをお楽しみ下さい。
イベント(終了)
身近な素材を貼り合わせて、カラフルな顔ブローチを作ります。材料を自由に組み合わせて、にぎやかに、泣いた・怒った・笑った顔を集わせましょう!チラシPDF2階展示室にて開催の「宮本三郎の顔・貌(かお) FACES in Saburo Miyamoto’s Art」展(2017年8月5日(土)-12月3日(日))も、ぜひあわせてご覧ください。※別途、要観覧料。
イベント(終了)
展示作品を使って、演劇の初めの一歩を踏み出すシリーズ。美術と演劇、どちらの初心者も大歓迎。
イベント(終了)
エリック・カールの絵本のキャラクターたちが、カールさんのお誕生日を祝う相談をする、楽しいおはなしと歌の会です。
イベント(終了)
絵本の読みきかせや、パネルシアター、手遊びなど様々な内容で、エリック・カールの絵本の読みきかせを日本語や英語で行います。・4月27日(木)出演:おはなしタンポポ・5月13日(土)出演:おはなし泉・5月25日(木)出演:おはなし広場・6月3日(土)出演:大きな花輪木曜日は未就学児向け、土曜日は小学校低学年向けの内容です。
イベント(終了)
企画展毎に、様々な趣向を凝らした内容で、子どもから大人までその場で楽しめる簡単な工作などを行う100円ワークショップ。この度は、エリック・カール展にあわせ、上記の2種を行ないます。画像は、「飛び出せ絵本!主人公マグネット」です。
イベント(終了)
美術館前の広場にて、様々なイベントを開催します!●くじ引きコーナー当日、会場にてお買い物をされた方に、世田谷美術館の展覧会チケットやミュージアムグッズが当たる抽選券を差し上げます。●チャリティーライブ「What A Wonderful World~この素晴らしき世界」親しみやすいジャズのスタンダードナンバーを中心に、子どもから大人まで幅広く楽しめます。会場ではエイブルアートアワード(障がいのあるアーティストへの支援)への募金を募ります。時間:13:00~(約60分) 出演:AYURA 他 参加費:無料共催:Music Office La Vie●100円ワークショップ「お花見カンバッチを作ろう」などその場でどなたでも参加できます。小さなお子様には保護者の方がお付き添いください。参加費:1回100円 時間:10:30~15:30 定員:先着200名●フリーマーケット古着や雑貨の他、気軽に参加できるワークショップも開催します。出店料と売上の一部はエイブルアートアワードに寄付いたします。
イベント(終了)
「トランス/エントランス」は、2005年にスタートした実験的なパフォーマンス・シリーズです。アール(曲線)を描く吹き抜けの天井、2階にいざなう大理石の大階段など、複雑で有機的な姿をみせる当館のエントランス空間と対話し、また「美術館」という場の意味や歴史からインスピレーションを得ながら、アーティストたちが冒険心あふれる作品を生み出しています。今回はダンサー・振付家の鈴木ユキオが「見えないもの」をテーマに新作を発表します。チラシPDF
イベント(終了)
企画展毎に、様々な趣向を凝らした内容で、子どもから大人までその場で楽しめる簡単な工作などを行う100円ワークショップ。この度は、花森さんが伝え続けた、手づくりのよろこび。一緒に味わってみませんか?●その1「わたしの表紙画で小さな“暮しの手帖”をつくろう」●その2「ハギレでつくる昭和レトロなコサージュ」※3月25日(土)は会場が当館くぬぎ広場となります。また「わたしの表紙画で小さな“暮しの手帖”を作ろう」はお休みとさせていただきます。
イベント(終了)
※第1部、第2部いずれかのみの参加可第2部として、小さな子どもから大人まで、その場で参加できるボランティアによるワークショップを行います。お気軽にご参加ください。*ギャラクシティからのワークショップ●「和紙でつくろう!干支の酉(とり)」 優しい手触りが魅力の和紙を使って、2017年の干支「酉」の飾りをつくります。【対 象】5歳くらい~【企 画】高田景子(ギャラクシティ・ボランティア)【参加費】無料【参加方法】当日随時入れ替え制(先着50名) ※所要時間20分程度 ●「チャレンジ!しんぶんし射的」身近な材料で作れる楽しいゲームです。【対 象】3歳くらい~【企 画】山下誉裕(ギャラクシティ・ボランティア)【参加費】無料【参加方法】時間内随時受付●「tecpot~まなべて、つくれるメディア工房 体験ブース」 パソコンで様々なソフトウェアや機材を自由に使い、プログラミングや音楽・映像制作、デザイン、3Dモデリングなど新しいメディアテクノロジーを使った様々なものづくりを体験できる時間「tecpot(テックポット)」をご紹介します。【対 象】小学生~(小学3年以下は保護者同伴)【講 師】ギャラクシティ ・デジタルメディア事業のサポート・ボランティア【参加費】無料【参加方法】時間中随時 ※混雑時はお待ちいただく場合があります。【コンテンツ提供・協力】山口情報芸術センター[YCAM]*世田谷美術館からのワークショップ●100円ワークショップ「名作列伝」その場でどなたでも参加できる人気の100円ワークショップ。今までで特に人気のあったらでん風ストラップやカンバッチ、ルソー人形の制作をおこないます。【対 象】どなたでも(未就学児は保護者同伴)【リーダー】世田谷美術館鑑賞リーダー【参加費】1回100円【参加方法】時間中随時受付
イベント(終了)
展示作品を使って、演劇の初めの一歩を踏み出すシリーズ。美術と演劇、どちらの初心者も大歓迎。
イベント(終了)
世田谷美術館美術大学の映画ワークショップを受講した修了生による自主制作映画と、今夏の当館ワークショップにて子どもたちが撮影した映画を、あわせて10本程(1作品5~30分)上映します。
イベント(終了)
これまでに開催した100円ワークショップ全60種から、人気の企画を「名作」と銘打って週替わりで3種類ずつおこないます!◇プログラム・スケジュールは、以下のチラシをご覧ください。チラシPDF
イベント(終了)
当館学芸員による展示解説と、神話や物語にまつわるおはなし会を行います。ぜひお子様と一緒に美術館へのお出かけをお楽しみください。チラシPDF
イベント(終了)
玉葱からはどんな色が?爽やかな水色はどんな植物から生まれるのでしょう?お話と作品鑑賞後、子どもと大人がペアになり、一つのオリジナル作品を作ります。志村ふくみの工房で、植物を使って染められた貴重な糸を台紙に貼り、そこからイメージされる言葉と色によるコラボレーションを楽しみます。
イベント(終了)
世田谷美術館のシンボルツリー、樹齢150年を超えるオオクヌギで、スカーフを染める体験ワークショップ。
イベント(終了)
糸をタテとヨコに組み合わせて、ミニ織物を作ります。
イベント(終了)
夜の美術館はヒミツがいっぱい!閉館後の美術館を探索し、ナゾを解き明かせ!
イベント(終了)
当館収蔵品展「神話の森 美と神々の世界」を鑑賞した後、その体験を深める作品づくりも行います。どんな作品を作るかはお楽しみ!※参加申込フォームの「備考記入欄」に、ご希望のお日にち(8月24日または31日) をご記入ください(必須)。
イベント(終了)
紙の貼箱に使われる、様々な国から集められた紙の切れ端を貼り合わせて、カラフルなワッペンを作ります。イタリア・イギリス・フランス・ドイツ・アメリカ・ネパールなどの紙を自由に組み合わせて、宮本三郎の描く花や女性のように華やかな色を咲かせましょう!講師・協力:BOX&NEEDLEチラシPDF
イベント(終了)
シナリオ、演出、カメラ、芝居、すべて子どもたちによる映画制作のワークショップ。作品DVDは上映会にてお渡しします。