Ars cum natura ad salutem conspirat

拡大

400色のパステルの色


8月1日から14日まで開催した、宮本三郎記念美術館・夏のオープンワークショップ

「思い出の色パステルをつくろう」では、12日間で、のべ400名を超える方々にご参加いただきました。

貝殻から作られた白い胡粉と色の粉(顔料)を、少量の水で練ってつくるパステル。

3歳ほどの小さなお子さんから大人の方まで、講座室は毎日多くのお客様で賑わいました。


一つひとつの色に思い出や物語がこめられた、400とおりの色たち。どれひとつ、同じ色はありません。

〈むらさきのかぜ色〉〈しあわせの色〉〈ある日みた夢の色〉…などなど、つけられた色の名前も、とても印象的でした。


現在、講座室では、参加者の皆さんがそれぞれ自分がつくったパステルで描いた絵を、8月いっぱいまでご紹介しています。


ちなみに、宮本三郎記念美術館で開催中の「絵画のレシピ―宮本三郎の表現と画材」展では、宮本三郎が愛用したパステルも展示中ですが、

これは箱入りで360色。こちらもかなり見ごたえがあるのですが、それを超える色数がつくられたとは、なんとも驚きです。


Copyright Setagaya Art Museum. All Rights Reserved.